だいち|雑記

【ブロガー・ライター必読】ブログライティングの教科書|ウェブ職TV・なかじ氏著

インターネットが発展してきた現代において、文章を書くという能力は、どんな職業に就いても必須の能力だと思います。文章を書く能力を身に付けるためには、より多くの本を読むことと言われていますが、忙しい毎日の中で読書をする時間はなかなか取れませんよ...
あとお|競馬

【G1】菊花賞2022 予想と結果 2022/10/23|競馬予想・複勝転がし

人生初の北海道旅行から帰ってきました。日常が戻ってきて、現実の厳しさと虚しさを噛みしめています(笑)。ともあれ、パワースポットで運気を充電してきましたので今週の予想は必見(?)ですよ。本ページはアフィリエイト広告を利用しています。菊花賞20...
あとお|競馬

【GⅠ】秋華賞2022予想と結果 2022/10/16|競馬予想【複勝的中】

先週の的中で気分良くしているあとおです。実は只今、人生初の北海道に来ており、函館のホテルからこの記事を書いてます。ここまで天気も最高で素晴らしい旅となっていますが、この勢いで馬券も的中したいですね。本ページはアフィリエイト広告を利用していま...
あとお|競馬

【GⅡ】毎日王冠2022|京都大賞典2022 予想と結果2022/10/09【的中】

めっきり肌寒くなりましたね。体調管理の難しい時期ですので皆様もお体ご自愛下さい。私も懐が寒くなっていますのでこの週末で暖かくしたいです。なお、今週は中央競馬が3日間開催で、毎日王冠は9日(日)、京都大賞典は10日(月)にそれぞれ開催されます...
だいち|資格・ビルメン・不動産

【独学】第一種電気工事士 一発合格ガイド 筆記・技能(実技)試験対策

第二種電気工事士の上位資格「第一種電気工事士」電気工事会社に勤める方はもちろん、電気関連会社やビルメンテナンス業界への就職や転職、電気工事業として独立、家庭での電気工事など幅広い分野で役に立つ資格です。・第二種電気工事士からステップアップし...
あとお|アニメ

2022年秋アニメのおすすめ4選【絶対観るべき厳選アニメ】ぼっち・ざ・ろっく!他

プロフィールでも触れましたが、私はアニメが好きでよく観ます。今は夏アニメが続々と最終話を迎え、早いところでは既に秋アニメもスタートしています。この記事では、1週間に7日、年間100作品以上のアニメを鑑賞する筆者がおすすめする「2022年秋ア...
あとお|競馬

【G1】スプリンターズステークス2022 2022/10/02予想&結果

記念すべき1回目の予想です。この記事では、競馬ファン歴20年以上の筆者が「中央競馬で行われるGⅠレース」を中心に、どの馬を選んで馬券を購入するか3頭を寸評付きでピックアップします。また別のレースでは、複勝コロガシにも挑戦します。全て無料の競...
だいち|音楽・楽器

JUDY AND MARY(ジュディマリ)TAKUYA ギターサウンドと音作り

2001年3月に解散した伝説のバンド「JUDYANDMARY」(ジュディーアンドマリー)「そばかす」や「OVERDRIVE」など、現在でも多くの曲をCMやTV番組のBGMで聴くことがあります。JUDYANDMARYが残した数多くの曲の中でも...
だいち|雑記

ガソリンスタンド(給油所)でのアルバイトの失敗談・事故例・SSあるある

20年以上前ですが、セルフサービスではないフルサービスのガソリンスタンドで約2年間、アルバイトをしていた経験があります。20代前半という若さ故にいろいろな失敗をしましたが、この記事では、その中でも印象に残っている3つの失敗談について、赤裸々...
あとお|競馬

あとおと競馬|これまでの競馬歴・今後の予想とコンテンツ

さて、今週末は2022秋のG1初戦となる【G1】スプリンターズステークスが中山競馬場にて開催されますね。さらにフランス・ロンシャン競馬場では同日に凱旋門賞も開催され日本馬4頭が出走、日本馬による悲願の初制覇が期待されています。私は以前、競馬...
だいち|雑記

【徹底比較】おすすめ3社の冷凍餃子(ギョーザ)を調理し食べくらべてみた

日々進化する冷凍食品。一昔前と比べて、味は格段に上がり、調理方法も手軽になっています。この記事では冷凍食品の中から、私の大好きな冷凍餃子(ギョーザ)をピックアップしてご紹介します。普段は全く料理をしない筆者が、3社の冷凍ギョーザを調理して実...
あとお|雑記

【個人プロフィール】サイト管理メンバーご挨拶|あとお

ブログへのアクセス、ありがとうございます。はじめまして、BUNCHメンバーのひとり、あとおと申します。自己紹介名前:あとお年齢:40代職業:派遣労働者(?)好きな分野:サブカル(アニメ、ゲーム、漫画)、競馬、ウイスキー(シングルモルト)et...
だいち|資格・ビルメン・不動産

【初心者にオススメ】講習で取得できるビルメンテナンス系資格4選

ビルメンテナンス、ビル管理、設備管理、不動産管理などの仕事をする上で、その業務に関連した資格を取ることは、知識や技術を身に付けるためにも大切なことです。しかしながら以下のようなお悩みはありませんでしょうか。資格を取得するために勉強するのが面...
だいち|資格・ビルメン・不動産

【徹底解説】不動産(一軒家・分譲マンション)をより高く売却する方法・実践術

中古の不動産価格が上昇している昨今、ご自宅や分譲マンションの売却をご検討中の方で、以下のようなお悩みがある方は多いのではないでしょうか。住み替えを考えているため、持っている家やマンションをなるべく高く売却したい不動産売却にあたりどの様な準備...
だいち|資格・ビルメン・不動産

第二種電気工事士 筆記・技能試験の合格方法を初心者向けに徹底解説

電気系資格の登竜門といわれる「第二種電気工事士」毎年14万人以上(直近5年平均実績)が受験する人気資格です。電気工事会社に勤める方はもちろん、電気関連会社やビルメンテナンス業界への就職や転職、電気工事業として独立、家庭での電気工事など幅広い...
だいち|資格・ビルメン・不動産

【資格取得のすゝめ】資格ゼロから24年間で44個の資格を取ったら起きた出来事

「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」人は生まれながらに平等であるという意味で、福沢諭吉の「学問のすゝめ」からの引用です。しかし、人は生まれながらに平等とはいいつつも、運や努力次第で格差が広がっていくのが資本主義社会。この格差をでき...
だいち|雑記

【愛知県・田原市】伊勢湾フェリーの乗り方・往復した感想【三重県・鳥羽市】

「世界の7割は海です。出かけませんか船旅へ」このフレーズをご存じだった方は相当なクルーズマニアです。旅行会社JTBクルーズのCMキャッチコピーです。私はクルーズ旅行が好きで、過去に飛鳥Ⅱ、にっぽん丸、ぱしふぃっくびぃなす、太平洋フェリー、さ...
だいち|雑記

【神社属性サーチ】旅行をどこへ行くか迷っている方にオススメ【パワースポット】

皆さんは夏休みのご旅行はどこへ行かれましたか。旅行の計画は楽しい反面、我が家では毎回どこへ行こうか迷います。皆さんの中にも以下のような方が見えるのではないでしょうか。旅行に行こうと思っているがどこへ行こうか悩んでいる。旅行先について家族で意...
だいち|資格・ビルメン・不動産

JAC公認オートキャンプ指導者インストラクターの取得方法を徹底解説|体験レポート

キャンプやアウトドアブームで盛り上がっている昨今。多くの方がキャンプを楽しんでいる反面、初心者の方が増加した影響等もあり、一部のキャンプ場ではマナー問題が取りざたされています。キャンプをする上でどの様なマナーやルールがあるかご存じでしょうか...
あとお|雑記

【サイト紹介】バンチーズ(BUNCHES)|グループブログ

当サイトへのアクセスありがとうございます。ブログ「バンチーズ(BUNCHES)」についてご紹介させていただきます。バンチーズ(BUNCHES)とは?「バンチーズ(BUNCHES)」は、複数の個性豊かなメンバーで運営するグループブログです。趣...